新入生の皆様、この度はご入学おめでとうございます!
晴れて大学生だというのに、コロナの影響で、コロナの影響で、、と色々な制約があって大変な日々を過ごされているかと思います。新歓もWEBでの広報のみとなってしまい、新入生の皆様にどんなサークルに入るべきかと不安な思いをさせてしまっているのが心苦しいです。
そこでKBF(慶應バドミントンサークルバードフェローズ)がどんなサークルかというのをお伝えできる範囲でご紹介しようと思います!SNSでも詳しく紹介していますのでご覧になってください。TwitterInstagram
サークル構成としては各学年30人程度です。
男女比は1:1、経験者と初心者の比は2:1です。毎回の練習には、時期にもよりますが60人ほどが参加しています。10面の体育館を利用することが多いので気持ちよく打つことができますよ!簡単に割合をまとめたものをご覧ください。

1年生の初心者のために初心者コートを設けています。そこでは実力のある指導担当の先輩が付きっきりで1年間指導をいたします。ですので初心者の方も一切心配はいりませんよ!1年後には初心者コートを卒業して経験者コートに合流し、また新たな新入生を迎えるという形になります。
例年の大まかな年間スケジュールを紹介したいと思います!
4月:新歓イベント多数 |
5月:新歓合宿 |
6月:UBFシングルス大会 |
7月:UBFシングルス大会 |
8月:夏合宿 |
9月:五校リーグ |
10月 :慶應オープン 総会 |
11月:UBFダブルス大会 |
12月:代替わり (UBFミックス大会参加自由) |
2月:スキー合宿 春合宿 |
3月:卒業生追い出し (UBF団体戦参加自由) |
このサークルの雰囲気を少しでもお伝えするために会員インタビュー記事を作成しましたので、そちらも是非ご覧ください。